-
HOME
-
スタッフ紹介
- サブマネージャーへインタビュー【古川SM編】
サブマネージャーへインタビュー

Q.お名前と年齢を教えて下さい。
- 古川 竜也(ふるかわ たつや) 32歳です。(2020.08現在)
Q.どの店舗で働いていますか?
- K-POWERS橿原店+MAX SLOTで働いています。
Q.店舗でどの様な業務を担当していますか?
- 店舗運営全般を担当しています。
K-POWERS入社の経緯とは

Q.K-POWERSを知るきっかけは何でしたか?
- 学生時代にパチンコ・スロットが好きだったことがきっかけで、K-POWERSを知りました。
Q.K-POWERSへの入社を決めたきっかけは何でしたか?
- 当時、友人が働いていたのがきっかけで、アルバイトとして西ノ京店に入社することを決めました。
Q.アルバイトから正社員になろうと思った決め手を教えて下さい。
- 当時、頑張りがしっかりと評価される、やりがいのある職場だったので正社員になることを意識し始めました。約1年間アルバイトとして経験を積むにつれて、自信と店舗への愛着が生まれ「正社員として活躍できれば、もっと会社や店舗に貢献できる」という想いも芽生えてきたので、正社員になることを決めました。
Q.K-POWERSに入社して苦労したことは何ですか?
- 社会経験が少なく入社したので、仕事のやり方を覚えることに苦労しましたが、上司や仲間に恵まれたため、今日まで成長することができました。特に上司には基礎となる部分を教えてもらい非常に勉強になりました。まずは真似をし、少しずつ自分なりの工夫を組み込んでいく。そうすることで出来なかったことが出来るようになる。それが達成感ややりがいに繋がります。
Q.入社前と入社後のギャップがあれば教えて下さい。
- 昇進までのスピードが早いことに驚いたのを覚えています。K-POWERSは年齢や学歴など関係なく、頑張っている方をしっかり評価してくれる会社です。
Q.K-POWERSで働くやりがいを教えて下さい。
- チャレンジしたいことを挑戦させてくれることにやりがいを感じます。
出身校やプライベートについて

Q.卒業校を教えて下さい。
- 中卒です。
Q.学生時代の思い出を教えて下さい。
- 高校3年の夏過ぎに中退しましたが、それまで取り組んでいた高校野球が一番の思い出です。
Q.休日はどのように過ごしていますか?
- 主にパチンコをしています。
K-POWERSについて

Q.K-POWERSの好きな所はどこですか?
- 思いやりのある仲間がいる所です。我々の仕事は一人で出来るものではなく、チームとして遂行することが殆どです。喜びや感謝の気持ち、悩みや不安なことも仲間で共有し共通の時間を過ごしながら目標に向かって進んでいます。
Q.K-POWERSはどのような雰囲気の会社ですか?
- 明るくて元気な方が多く「人が好きな方」「人との繋がりを大切にする方」が多い印象です。過去に同じ店舗で働いたメンバーの中には、転勤後も連絡を取り続ける仲間がたくさんいます。
Q.K-POWERSでの1番の思い出は何ですか?
- 初めての社員旅行で行ったインドネシアのバリ島が一番の思い出です。感動することが多く、今でも鮮明に覚えています。
Q.社内で尊敬する人物を教えて下さい。
- 金山社長です。情に厚く厳しいところを尊敬しています。
Q.K-POWERSでの目標は何ですか?
- 将来的にはマネージャーになり大型店や旗艦店を任されるようになりたいです。その為に「多くを学び、更なる成長をしていかねば」と思っています!
Q.K-POWERSは今後どんな会社になっていくと思いますか?
- 今後のK-POWERSは、今まで以上に柔軟な考えを持ち、より一層チャレンジをしていく会社になると思います。
Q.今後はどのような方に入社してきて欲しいですか?
- やる気があって、積極的に発言・行動できる方が良いですね。あとは、柔軟な考えができることも重要です。我々パチンコ業界だけでなく、世の中は凄いスピードで変化をしています。その変化に対応するためには柔軟な考えが大切になってきます。
最後に
Q.採用サイトをご覧の皆さんへメッセージをお願いします。
- 就職活動では“仕事に何を求めているのか?”を端的にすることが重要だと思います。給料の高さや仕事における楽しさなど、人それぞれ重要視していることがあると思いますが、それが決まっていると会社選びはしやすいと思います。自分のニーズに合った会社の一つがK-POWERSであれば嬉しいです。